松山市のリンパマッサージサロン「リュミエール」です。
コロナウィルスによる自粛生活が続いています。
寒さ厳しいこの季節は、それでなくても体調を崩しやすいですよね。
「風邪っぽい症状が続く」「疲れやすい」「頭痛」「めまい」「肩こり」など体調不良を感じてはいませんか?
これは「寒暖差疲労」といって、自律神経の誤作動が原因といわれています。
寒い屋外と暖房された室内との温度差がある場所を行ったり来たりすると、体温調整のために筋肉の緊張が繰り返されます。
これが、体力を消耗させて疲労につながると考えられています。
また、自粛生活による運動不足も症状を悪化させているといわれています。
とにかく体を温めて、血行をよくすることが重要です。
・自粛による運動不足の解消
・スカーフ、マフラー等で首を冷やさない。
・首肩用のカイロなどで温める。
・入浴の際は、炭酸ガス入りの入浴剤を使用する
体の中から温めることも重要です。
エネルギー源になるたんぱく質や疲労回復効果のあるビタミンB群はしっかり摂りたいですね。
「生姜」なども上手に使って、温かいスープなども積極的に摂りましょう。
疲労回復、免疫力アップに効果の高い「リュミエールのリンパマッサージ」も、ぜひご利用くださいね。